忍者ブログ
親鸞聖人のご生誕と龍谷大学の創立記念を祝う創立記念降誕会実行委員会のブログです。
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みなさんこんばんは。ペペです。

今日は本部を飛び出し、企画部さんにお邪魔しました。

いや、別に「邪魔」しに行ったわけじゃないです。今時「邪魔」なんてしたらもう降誕会に来れなくなっちゃいます。

「お手伝い」してたんです。

何をお手伝いしたかと言われますと、イベントで使用する小道具制作を手伝いました。

現在の企画部はイベントの中身をほぼ作りおえ、小道具とリハーサルを行っている状況なんですよ。

というわけでダンボールをカッターで切る作業。

そうです。道具もハンドメイドです。ハンドメイドイベント。

そりゃお借りしたりする道具もありますが、自分で作れる物は作る。嗚呼素晴らしき創立記念降誕会。

こう見えて私、小学校から図工が大好きな子だったので苦でも何でもありません。むしろ生き生き。

「器用だね」と昔から言われていましたが、最近は「何でもするんだね」とか言われます。

わからないけどとりあえずやってみたら出来ちゃった、なんてことが立て続けて起こっているだけです。たぶん。

まぁ褒められて伸びる子なので褒められるために頑張ってるみたいな感じです。

ん、でもよく考えてみると

「褒められる→伸びる」

「頑張る→褒められる」

「頑張る→伸びる」

結局は伸びたいから頑張ってるんですね。


褒められて身長も伸びたらいいのに。

それでは。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
創立記念降誕会実行委員会
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]